2012年01月15日
ドイツ軍フレックターンその他
みなさんこんにちは。さっさとドイツ軍のあれこれを載せろよっていう声が出たので、今日はドイツ物ですよ。
ですがその前に・・・。
前回投稿しましたタイ軍海兵隊についてコメントをいただけました。ありがとうございます。
タイ軍海兵隊については、タクティカルなベストや、「これどこのや・・・?」ってものもありますので、一言「優遇されてないのかもしれない」とは言えないところがあります。

見てもらえればわかりますけど、ウェビング系の装備をつけてますし、銃もM16A2のカービンモデルを使っているようです。M7〇〇系の銃ですね。
ヘルメットはPASGTと、タイ軍内ではポピュラー(?)なヘルメットなので、遅れてる、優遇されてないとは言えないかもしれません。
実態がどうなのかは本国で確かめないといけないわけですが・・・。
いずれにせよ、コメントいただけたのはうれしいことです。通りすがりさん、ありがとうございます!
2012年10月2日追記
タイ軍海兵隊は、ウッドランドもしくはデジタルウッドランドにALICE LC-2ハーネス装備、またはTLBVという組み合わせが多いです。
むしろ一般部隊はそちらが大半かと。
なので、上の写真はイレギュラーな部隊でした。知識のないころの記事とはいえ、ちょっとずれたことを書いてしまいました。お詫びいたします。
ちなみに、どういった部隊かといいますと、水陸両用偵察部隊といったところです。米国フォースリーコンみたいなものです。
さて、気を取り直してドイツ軍迷彩服に移らせていただきますよ。
続きを読む
ですがその前に・・・。
前回投稿しましたタイ軍海兵隊についてコメントをいただけました。ありがとうございます。
タイ軍海兵隊については、タクティカルなベストや、「これどこのや・・・?」ってものもありますので、一言「優遇されてないのかもしれない」とは言えないところがあります。

見てもらえればわかりますけど、ウェビング系の装備をつけてますし、銃もM16A2のカービンモデルを使っているようです。M7〇〇系の銃ですね。
ヘルメットはPASGTと、タイ軍内ではポピュラー(?)なヘルメットなので、遅れてる、優遇されてないとは言えないかもしれません。
実態がどうなのかは本国で確かめないといけないわけですが・・・。
いずれにせよ、コメントいただけたのはうれしいことです。通りすがりさん、ありがとうございます!
2012年10月2日追記
タイ軍海兵隊は、ウッドランドもしくはデジタルウッドランドにALICE LC-2ハーネス装備、またはTLBVという組み合わせが多いです。
むしろ一般部隊はそちらが大半かと。
なので、上の写真はイレギュラーな部隊でした。知識のないころの記事とはいえ、ちょっとずれたことを書いてしまいました。お詫びいたします。
ちなみに、どういった部隊かといいますと、水陸両用偵察部隊といったところです。米国フォースリーコンみたいなものです。
さて、気を取り直してドイツ軍迷彩服に移らせていただきますよ。

2012年01月15日
タイ海兵隊
Posted by みむ at
02:23
│ └ThaiMiliphotos