2012年01月22日
特殊豚隊新兵 行軍訓練
みなさんこんにちは。
昨日のサバゲでは、やや雪っぽいのが混じったものの、雨の比率が多かったので安心しました。
さて、昨日はどんな装備でいったのかって?
タイですよ

銃剣を付けてるのはご愛嬌。
かっこつけですww
特殊豚隊のほうからはインフルエンザ流行のため人数がすくなく、僕含めても7人しかいないという事態になりました。
ところが、その日開催されていたCIMAXさんの「サバゲ教室」に参加された12名の方々が、なんと参加してくれました!
にぎやかですし、女の子もいまして、とても花のあるメンバーになりました。
成績としては、相手方に初心者さんもいらっしゃるということで、中の上といったところでしょうか。
死んでも衛生兵にタッチしてもらえば復活できるメディック戦では、一度もメディックの力をかりずに8名前後を倒し、最後に敵衛生兵を倒して裏取フラッグゲットなんてこともできました。
もし、これが無線で統率のとれたチームが相手だったらこうはいかなかったかなと思います。
ただまぁ・・・
初心者さんだから、という言葉で片付けられないのはフィールド内でのゴーグルはずしと、ゾンビ。ヒットコール無し。
一つ目のゴーグルはずしは、2回も注意してしまいました。目に当たったらどうなるか、意識が低いためこうなるのかな。その方の名誉のために言っておくと、2回とも別人です。
二つ目のゾンビ行為ですが、これはその方がもし定例会など、大規模なゲームに参加するようになってからのことですよね。トラブルに発展しかねません。
ヒットコールなしは・・・ドMなんでしょうか?w ヒットコールが聞こえないと撃ち続けてしまいますから、注意しましょう。
まぁほかにも銃口管理とかいろいろありますが、今日はこんなところで。
昨日のサバゲでは、やや雪っぽいのが混じったものの、雨の比率が多かったので安心しました。
さて、昨日はどんな装備でいったのかって?
タイですよ

銃剣を付けてるのはご愛嬌。
かっこつけですww
特殊豚隊のほうからはインフルエンザ流行のため人数がすくなく、僕含めても7人しかいないという事態になりました。
ところが、その日開催されていたCIMAXさんの「サバゲ教室」に参加された12名の方々が、なんと参加してくれました!
にぎやかですし、女の子もいまして、とても花のあるメンバーになりました。
成績としては、相手方に初心者さんもいらっしゃるということで、中の上といったところでしょうか。
死んでも衛生兵にタッチしてもらえば復活できるメディック戦では、一度もメディックの力をかりずに8名前後を倒し、最後に敵衛生兵を倒して裏取フラッグゲットなんてこともできました。
もし、これが無線で統率のとれたチームが相手だったらこうはいかなかったかなと思います。
ただまぁ・・・
初心者さんだから、という言葉で片付けられないのはフィールド内でのゴーグルはずしと、ゾンビ。ヒットコール無し。
一つ目のゴーグルはずしは、2回も注意してしまいました。目に当たったらどうなるか、意識が低いためこうなるのかな。その方の名誉のために言っておくと、2回とも別人です。
二つ目のゾンビ行為ですが、これはその方がもし定例会など、大規模なゲームに参加するようになってからのことですよね。トラブルに発展しかねません。
ヒットコールなしは・・・ドMなんでしょうか?w ヒットコールが聞こえないと撃ち続けてしまいますから、注意しましょう。
まぁほかにも銃口管理とかいろいろありますが、今日はこんなところで。
Posted by みむ at
21:51
│AirsoftGames