2012年04月07日
ロシア 海軍歩兵 AKMポーチ
みなさんこんにちは。
え?タイトルがヤフオク臭い?確かにw
さて今日は、おなじみ「使ってる写真を見たことがないシリーズ(爆」です。
海軍歩兵と言えば、やたらと黒い装備を使いたがる素敵な部隊ですが、その黒さといえばキャンティーン用のポーチまで黒く染めることで有名。
そして、ついに僕もその一部を入手したのでご紹介します。
ちなみに、Googleの画像検索で「Russian Naval Infantry Black Pouch」などと検索をかけたところ、どっかのバイヤーの在庫写真くらいしか見つかりませんでした。
探し方が悪いのかもしれませんので、追って探していきたいと思います。

黒い水筒。
続きを読む
え?タイトルがヤフオク臭い?確かにw
さて今日は、おなじみ「使ってる写真を見たことがないシリーズ(爆」です。
海軍歩兵と言えば、やたらと黒い装備を使いたがる素敵な部隊ですが、その黒さといえばキャンティーン用のポーチまで黒く染めることで有名。
そして、ついに僕もその一部を入手したのでご紹介します。
ちなみに、Googleの画像検索で「Russian Naval Infantry Black Pouch」などと検索をかけたところ、どっかのバイヤーの在庫写真くらいしか見つかりませんでした。
探し方が悪いのかもしれませんので、追って探していきたいと思います。

黒い水筒。
続きを読む
Posted by みむ at
14:53
│┣Russia&Soviet union
2012年04月07日
予告!コスイベ参加!
みなさんこんばんは。
まず、予告があります。
京都のミリタリーショップ、PRAVDA様と、同じく京都のサバイバルゲームフィールド、COMBATZONE KYOTO様 が主催されます、コスプレイベント、「JOINT-F.T.X.」にロシア海軍歩兵として参加予定です!!
2000年代~のロシア軍ということなので、あんまり古い装備ではいかないつもりです。
また、誘っていただいたのがお気に入りに登録しています、★軍装独り言製造工廠★のすてっきん同志です。すてっきん同志は、そもそも僕がロシア軍装をはじめるきっかけになったM32アサルトベストを譲ってくれた方です。なので、せっかくなのでM32着用で行ってみようかと思います。
イメージは、やっぱりこれ。

また、こっちもやってみようかと思ってます。

フローラ柄のRD54が海軍歩兵で使われているのか確認が取れ次第、それも導入したいのですが、いまのところ無理そうです。VDVやれってことですねわかります!

あとはこれもいいなあ。
上下フローラでサバゲーに出たことがないんで、楽しみです。
それでは同志諸君、покапока!(バイバイの意、だそうで
まず、予告があります。
京都のミリタリーショップ、PRAVDA様と、同じく京都のサバイバルゲームフィールド、COMBATZONE KYOTO様 が主催されます、コスプレイベント、「JOINT-F.T.X.」にロシア海軍歩兵として参加予定です!!
2000年代~のロシア軍ということなので、あんまり古い装備ではいかないつもりです。
また、誘っていただいたのがお気に入りに登録しています、★軍装独り言製造工廠★のすてっきん同志です。すてっきん同志は、そもそも僕がロシア軍装をはじめるきっかけになったM32アサルトベストを譲ってくれた方です。なので、せっかくなのでM32着用で行ってみようかと思います。
イメージは、やっぱりこれ。

また、こっちもやってみようかと思ってます。

フローラ柄のRD54が海軍歩兵で使われているのか確認が取れ次第、それも導入したいのですが、いまのところ無理そうです。VDVやれってことですねわかります!

あとはこれもいいなあ。
上下フローラでサバゲーに出たことがないんで、楽しみです。
それでは同志諸君、покапока!(バイバイの意、だそうで
Posted by みむ at
03:03
│AirsoftGames