2012年04月07日
ロシア 海軍歩兵 AKMポーチ
みなさんこんにちは。
え?タイトルがヤフオク臭い?確かにw
さて今日は、おなじみ「使ってる写真を見たことがないシリーズ(爆」です。
海軍歩兵と言えば、やたらと黒い装備を使いたがる素敵な部隊ですが、その黒さといえばキャンティーン用のポーチまで黒く染めることで有名。
そして、ついに僕もその一部を入手したのでご紹介します。
ちなみに、Googleの画像検索で「Russian Naval Infantry Black Pouch」などと検索をかけたところ、どっかのバイヤーの在庫写真くらいしか見つかりませんでした。
探し方が悪いのかもしれませんので、追って探していきたいと思います。

黒い水筒。
え?タイトルがヤフオク臭い?確かにw
さて今日は、おなじみ「使ってる写真を見たことがないシリーズ(爆」です。
海軍歩兵と言えば、やたらと黒い装備を使いたがる素敵な部隊ですが、その黒さといえばキャンティーン用のポーチまで黒く染めることで有名。
そして、ついに僕もその一部を入手したのでご紹介します。
ちなみに、Googleの画像検索で「Russian Naval Infantry Black Pouch」などと検索をかけたところ、どっかのバイヤーの在庫写真くらいしか見つかりませんでした。
探し方が悪いのかもしれませんので、追って探していきたいと思います。

黒い水筒。
それでは紹介に入ります。なお、カメラをまだ入手してませんので相変わらず携帯です。申し訳ない^^;

黒いです。
ただ、よく見かけるAKM用のキャンバス生地マグポーチを黒く染めただけのような形。
普通のキャンバス生地のポーチを使ってる写真はよく見ますので、そっちも欲しいですね。
そして、わたくし74系のAKが溺愛ってほど好きなので、74マグようの4ポケットポーチも欲しいです。

中。マグポケットは3つです。外側にグレネードが入らないくらいのポケットが一つ、形はピストルマグポーチでも大きさ足りなくね?っていう大きさのポケットが一つついてます。
AKM用なのですが、写真のように74マグを挿入しても難なく入ります。取り出しにくいくらいのもので、私は気に入ってます(ぁ
裏面は、ベルトループが二本ついてます(写真撮り忘れました

組み込み例。先ほどもいいましたが、英語で検索をかけても全然HITしない写真です。
これからも、使用している写真などを探していきたいと思います。

黒いです。
ただ、よく見かけるAKM用のキャンバス生地マグポーチを黒く染めただけのような形。
普通のキャンバス生地のポーチを使ってる写真はよく見ますので、そっちも欲しいですね。
そして、わたくし74系のAKが溺愛ってほど好きなので、74マグようの4ポケットポーチも欲しいです。

中。マグポケットは3つです。外側にグレネードが入らないくらいのポケットが一つ、形はピストルマグポーチでも大きさ足りなくね?っていう大きさのポケットが一つついてます。
AKM用なのですが、写真のように74マグを挿入しても難なく入ります。取り出しにくいくらいのもので、私は気に入ってます(ぁ
裏面は、ベルトループが二本ついてます(写真撮り忘れました

組み込み例。先ほどもいいましたが、英語で検索をかけても全然HITしない写真です。
これからも、使用している写真などを探していきたいと思います。
Posted by みむ at 14:53
│┣Russia&Soviet union