2012年05月29日
計画始動報告
みなさんこんにちは。
突然ですが、軽機関銃、LMGってロマンですよね?
それがさらに汎用機関銃になるともっとロマンですよね?
今日は、タイ軍に関連した計画の始動報告をしたいと思います。
それは、M60の購入計画ですね。

以下、計画動機とタイのLMGを少し紹介します。
突然ですが、軽機関銃、LMGってロマンですよね?
それがさらに汎用機関銃になるともっとロマンですよね?
今日は、タイ軍に関連した計画の始動報告をしたいと思います。
それは、M60の購入計画ですね。
以下、計画動機とタイのLMGを少し紹介します。
冒頭のは言わずもがな、M60です。ベトナム戦争で使われたことで有名ですが、今でも改良を繰り返し、Mk43Mod0なんてモデルもありますね。

タハン・プランでもM60.
で、タイで使われてる機関銃で次に多いのがこちら。

FN MAGです!
これは結構な量みますねぇ。これはコブラゴールドの写真です。

これもコブラゴールド。
次です。これはあまり多くないです。写真も、量も多くないみたいです。

左から二番目の兵士、わかるでしょうか。米国等では有名なLMG、MINIMIです。
実は、M60を購入するかMINIMIを購入するかかなり迷いました。MINIMIはかっこいいですしね。
ただ、例の銃器購入データによりますと、
Common Name: MINIMI (M249)
Calibre: 5.56×45mm
Origin: Fabrique Nationale Manufacturing Inc (FNMI), Colombia, USA.
Use: Armed forces: limited service. 463+ acquired in 1990s.
Details: Bipod.
と、463と微妙な数字なのです。写真が少ないのも頷けます。
なので、軍装的にはM60のほうがおいしいのかな、と思いました。本当はFN MAGがいいのですが、そんなのモデル化されていないのですww
次です。これもなかなか少ない。

MG3ですね。大戦時のMG42等を改良してできたラインメタル社の汎用機関銃です。
次。これは名前だけになりますが、データとしてはHK21が使われているっていう情報があります。
なぜ名前だけにしておくかといいますと、そもそも使われてる写真がいくら探してもないのです。タイだかわからないような微妙な写真だけ、1枚見つかりましたw
他によく見かけるのはM2ですが、これは重機関銃になってしまいますので割愛します。
まぁこんなわけで、モデル化されているMINIMIとM60のうちからM60を選んだ次第であります。
8月に購入をめざし、6,7月に一生懸命お金を貯めるよ!!

タハン・プランでもM60.
で、タイで使われてる機関銃で次に多いのがこちら。

FN MAGです!
これは結構な量みますねぇ。これはコブラゴールドの写真です。

これもコブラゴールド。
次です。これはあまり多くないです。写真も、量も多くないみたいです。

左から二番目の兵士、わかるでしょうか。米国等では有名なLMG、MINIMIです。
実は、M60を購入するかMINIMIを購入するかかなり迷いました。MINIMIはかっこいいですしね。
ただ、例の銃器購入データによりますと、
Common Name: MINIMI (M249)
Calibre: 5.56×45mm
Origin: Fabrique Nationale Manufacturing Inc (FNMI), Colombia, USA.
Use: Armed forces: limited service. 463+ acquired in 1990s.
Details: Bipod.
と、463と微妙な数字なのです。写真が少ないのも頷けます。
なので、軍装的にはM60のほうがおいしいのかな、と思いました。本当はFN MAGがいいのですが、そんなのモデル化されていないのですww
次です。これもなかなか少ない。

MG3ですね。大戦時のMG42等を改良してできたラインメタル社の汎用機関銃です。
次。これは名前だけになりますが、データとしてはHK21が使われているっていう情報があります。
なぜ名前だけにしておくかといいますと、そもそも使われてる写真がいくら探してもないのです。タイだかわからないような微妙な写真だけ、1枚見つかりましたw
他によく見かけるのはM2ですが、これは重機関銃になってしまいますので割愛します。
まぁこんなわけで、モデル化されているMINIMIとM60のうちからM60を選んだ次第であります。
8月に購入をめざし、6,7月に一生懸命お金を貯めるよ!!
Posted by みむ at 21:41
│ └ThaiMiliphotos
この記事へのコメント
FN MAGモデル化されてますよ。
M240でハイダー取り替えたら
先祖がえりしますよ。
M240でハイダー取り替えたら
先祖がえりしますよ。
Posted by とみとよ at 2012年05月29日 22:01
>とみとよ様
いつもありがとうございます。
まじですか!!と調べてみたら、コンバージョンキットなんかが出てるようですね。
ただ、ちょっと自分にはお高い・・・w
いつもありがとうございます。
まじですか!!と調べてみたら、コンバージョンキットなんかが出てるようですね。
ただ、ちょっと自分にはお高い・・・w
Posted by みむ
at 2012年05月29日 22:16
