スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2013年06月16日

Bookmark update

みなさんこんにちは。
蒸し暑い日々が続きます。実は、湿度が高いと熱中症の危険が高まるんですよ。みなさんもサバゲや外撮影などの際にはお気をつけて。

さて、今日は特に写真などもありません。適当な写真でお茶を濁すとして、お気に入り欄にいくつかお友達のブログを追加したりしたのでその紹介です。

まず、(元)第三世界軍装品紀行さんですが、こちらはりとこふ姉さんのブログです。
タイのお隣、ミャンマーの軍事を研究していらっしゃいます。僕もKNLAやDKBAにはちょっと興味がありましたので、ちょくちょくお邪魔させていただいてます。
仏教徒の国タイがメインでしたので、DKBAに特に興味ありますw
もちろん、国軍にもね。

お次、気分はもう越南さんですが、こちらハミさんのブログです。
ハミさんと知り合ったのはつい先日、ツイッターでのことでしたが、カレン族の軍をやるのにタイ軍リーフが使える、と呟いておられました。本当かと調べたら、

マジでした。ちなみに写真はこれ一枚にしておきますが、すごい使用率です。中にはタイ陸デジ着てる人もいるし、不鮮明でしたがBPP迷彩を着ている写真もありました。
タイからの物資に混ざっているのか・・・。
話がそれました。ハミさんは元々ブログをやっていらっしゃったそうなのですが、ミリブロで復活したとのこと。ブログ名の通り、NVA等を研究しておられるようで、最近はカレン民族解放軍も研究中だそうです。

お次、ガラナスタイルさんですが、こちらフロレスさんのブログです。
フロレスさんはあな珍しやブラジルの軍事を研究中です。
ブラジルの軍で使われている服や帽子を細かい写真つきで紹介しておられます。着装例として、実際に着用している写真もあります。この写真のモデルさんがまじイケメン。

簡単ではありましたが、ざっと紹介させていただきました。
カレン族関連の軍事には興味がありますので、ちょこちょこと手をだしていければいいなぁと考えているのですが、装備が手に入るかなぁ・・・。頑張ります。  
Posted by みむ  at 11:39NEWS