2012年05月13日
ポーチの配置を変えてみた
みなさんこんにちは。
そろそろサバイバルゲームが近づいてきました。20日のチーム月例、楽しみです!
さて、今日はCIRASを使いやすくしたことを紹介するのですが、その前に。
サバイバルゲームフィールド「戦」の定例会が始まります!!!
まぁこのブログのお気に入りから、戦さんのサイトに飛んでいただければわかるとは思いますが、一応ここで宣伝しておきます。
参加費は一人2500円。弁当は当日10時までに申し込めば、500円、大盛り可だそうですw
残念ながら、今のところ18歳未満は参加不可。利用条約などを作成中で、利用できるように奮闘中だそうです、少年兵の諸君、もうちっと待とう。
開場は0800、受け付け開始は0830です。弾速チェックが0900に行われ、0930ルール説明、1000よりゲーム開始となります。
四街道の少しわかりにくい位置にありますので、余裕を持ってお越しいただければと思います。
写真での道解説は、サイトにあります。こちらからどうぞ。
こんなところですが、興味のある方は、是非戦さんのサイトをご覧になってみてくださいね。
さて、本題です。
CIRASのポーチ配置を少し変え、一点スリングを組み込み、使いやすくしました。

右わき腹のポーチは使っておりませんが、外すとバランス悪いのでつけてますw カイデックスタイプのホルスターが手に入ったらつけてみたいとは思っております。

後ろ側です。
一点スリングをなぜこんなところで無理やり固定しているのかと言いますと、長すぎてM16A2を吊ると地面にバレルがついてしまうからです。ちょっとカッコ悪いですけど、自作なので。
一点スリングにこだわる理由は、やはり

この写真によるところが大きいですかね。
しかしこの写真、もともとあまり大きい写真ではありませんでしたが、ついてるポーチがバラバラですね・・・
そろそろサバイバルゲームが近づいてきました。20日のチーム月例、楽しみです!
さて、今日はCIRASを使いやすくしたことを紹介するのですが、その前に。
サバイバルゲームフィールド「戦」の定例会が始まります!!!
まぁこのブログのお気に入りから、戦さんのサイトに飛んでいただければわかるとは思いますが、一応ここで宣伝しておきます。
参加費は一人2500円。弁当は当日10時までに申し込めば、500円、大盛り可だそうですw
残念ながら、今のところ18歳未満は参加不可。利用条約などを作成中で、利用できるように奮闘中だそうです、少年兵の諸君、もうちっと待とう。
開場は0800、受け付け開始は0830です。弾速チェックが0900に行われ、0930ルール説明、1000よりゲーム開始となります。
四街道の少しわかりにくい位置にありますので、余裕を持ってお越しいただければと思います。
写真での道解説は、サイトにあります。こちらからどうぞ。
こんなところですが、興味のある方は、是非戦さんのサイトをご覧になってみてくださいね。
さて、本題です。
CIRASのポーチ配置を少し変え、一点スリングを組み込み、使いやすくしました。

右わき腹のポーチは使っておりませんが、外すとバランス悪いのでつけてますw カイデックスタイプのホルスターが手に入ったらつけてみたいとは思っております。

後ろ側です。
一点スリングをなぜこんなところで無理やり固定しているのかと言いますと、長すぎてM16A2を吊ると地面にバレルがついてしまうからです。ちょっとカッコ悪いですけど、自作なので。
一点スリングにこだわる理由は、やはり

この写真によるところが大きいですかね。
しかしこの写真、もともとあまり大きい写真ではありませんでしたが、ついてるポーチがバラバラですね・・・
Posted by みむ at 14:24
│┣OthersArmedForces