2012年05月12日
METAL GEAR SOLID 3 ГРУ兵
みなさんこんにちは。
今日は、変化球物で勝負です(誰と?)。
実は、僕がミリタリーにはまった大きな原因はMGS3でした。初めてAK47という武器を見て、初めてガバメントという武器をみた。
昔はCQCごっことかよくやってましたねぇ。ちょうど中2くらいだったと思いますけど。
そして、時は大学1年の春に移ります。
軍装品を手にする機会が訪れ、次第にロシア側へ惹かれていったという記憶が鮮明にありますね。
私の軍装第一歩は、M32アサルトベストでしたから。
「ロシアといえば、MGS3の部隊はソ連領域だったなぁ・・・」
と、調べるまで、対して時間はかかりませんでした。КГБ(KGB)の部隊は装備がよくわからない。ゴルカ服はなんとなくわかりますが、着ているアーマーが謎でした。山猫部隊はなんとなくわかるが、ちょっと高くつきそうだ。黒い服と言えばソ・露の海軍歩兵が思い浮かびますが、あのブラックスーツは高すぎます。買えない値段ではありませんが・・・。
そして、敵の雑魚キャラがもう一種類、いました。ГРУ(GRU)兵です。
そうだ、やつらなら装備の大部分は代用や応用がきく!

真ん中のホモっぽい人はイワン・ライデノビチ・ライコフ氏で、ГРУ兵ではありませんw
グレーベリョツカの2ピース服に、ジャックブーツ、野戦ハーネスセット、などなど。
気づいたら、ちまちまと収集している僕がおりました。
ちなみに、ГРУ兵の中には色の濃い56式チェストリグを装備しているものがおります。黒っぽいというか。
そして、出来上がったものがこちら。

なんか違う・・・
違和感は、おそらく上着の裾にゴムが入ってるあたりから出てるのかな・・・。絞られちゃってますもんね。
今度抜いておこう。
あと、黒いポーチとバヨネットのつける位置が逆ですねw
銃は、今度LCTのAKMを買おうかと思っていますので、それで。ハイダーを竹やりから47ハイダーに変えて。
え?なんでAKMかって?好きだからだよ。
今日は、変化球物で勝負です(誰と?)。
実は、僕がミリタリーにはまった大きな原因はMGS3でした。初めてAK47という武器を見て、初めてガバメントという武器をみた。
昔はCQCごっことかよくやってましたねぇ。ちょうど中2くらいだったと思いますけど。
そして、時は大学1年の春に移ります。
軍装品を手にする機会が訪れ、次第にロシア側へ惹かれていったという記憶が鮮明にありますね。
私の軍装第一歩は、M32アサルトベストでしたから。
「ロシアといえば、MGS3の部隊はソ連領域だったなぁ・・・」
と、調べるまで、対して時間はかかりませんでした。КГБ(KGB)の部隊は装備がよくわからない。ゴルカ服はなんとなくわかりますが、着ているアーマーが謎でした。山猫部隊はなんとなくわかるが、ちょっと高くつきそうだ。黒い服と言えばソ・露の海軍歩兵が思い浮かびますが、あのブラックスーツは高すぎます。買えない値段ではありませんが・・・。
そして、敵の雑魚キャラがもう一種類、いました。ГРУ(GRU)兵です。
そうだ、やつらなら装備の大部分は代用や応用がきく!

真ん中のホモっぽい人はイワン・ライデノビチ・ライコフ氏で、ГРУ兵ではありませんw
グレーベリョツカの2ピース服に、ジャックブーツ、野戦ハーネスセット、などなど。
気づいたら、ちまちまと収集している僕がおりました。
ちなみに、ГРУ兵の中には色の濃い56式チェストリグを装備しているものがおります。黒っぽいというか。
そして、出来上がったものがこちら。

なんか違う・・・
違和感は、おそらく上着の裾にゴムが入ってるあたりから出てるのかな・・・。絞られちゃってますもんね。
今度抜いておこう。
あと、黒いポーチとバヨネットのつける位置が逆ですねw
銃は、今度LCTのAKMを買おうかと思っていますので、それで。ハイダーを竹やりから47ハイダーに変えて。
え?なんでAKMかって?好きだからだよ。
Posted by みむ at 14:17
│┣OthersArmedForces
この記事へのコメント
コメントさせていただきます!!
GRU兵だ!スゲェ~!
よく出来ていますね!!
自分もMGS好きなんで今度参考にさせていただきます。
その迷彩はやはりロシアの迷彩なんですか?
あとは赤い腕章と黒い手袋があればさらにイメージに近づく気がします
(o^∀^)
では今後ますますのご活躍をお祈り致します。
失礼しました
GRU兵だ!スゲェ~!
よく出来ていますね!!
自分もMGS好きなんで今度参考にさせていただきます。
その迷彩はやはりロシアの迷彩なんですか?
あとは赤い腕章と黒い手袋があればさらにイメージに近づく気がします
(o^∀^)
では今後ますますのご活躍をお祈り致します。
失礼しました
Posted by Katuma
at 2012年05月14日 00:33

>Katuma様
お越しいただき、ありがとうございます。
こちらは、グレーベレツカ、だとか白樺迷彩、だとか呼ばれてる、ソ連・ロシアの迷彩です。グレー、ってのは、黄色っぽいものもあり、イエローベレツカというものもあるからなのですが、その辺は過去の記事を見てもらうとしますw
赤い腕章・・・はMGOのイメージでしょうか。本編をイメージしてますので、腕章はちょっと考えてませんでした。ただ、ゲームのキャラとして、よりイメージを際立たせるなら面白いアイテムですね。
手袋・・・確かにそうですね。次回写真に撮るときは黒い手袋を買っておくことにします。
よろしければ、また遊びに来てくださいね。よりディティールアップしておきますw
お越しいただき、ありがとうございます。
こちらは、グレーベレツカ、だとか白樺迷彩、だとか呼ばれてる、ソ連・ロシアの迷彩です。グレー、ってのは、黄色っぽいものもあり、イエローベレツカというものもあるからなのですが、その辺は過去の記事を見てもらうとしますw
赤い腕章・・・はMGOのイメージでしょうか。本編をイメージしてますので、腕章はちょっと考えてませんでした。ただ、ゲームのキャラとして、よりイメージを際立たせるなら面白いアイテムですね。
手袋・・・確かにそうですね。次回写真に撮るときは黒い手袋を買っておくことにします。
よろしければ、また遊びに来てくださいね。よりディティールアップしておきますw
Posted by みむ
at 2012年05月14日 01:44
