2016年01月10日

Royal thai air force SPECIAL FORCE

Royal thai air force SPECIAL FORCE
みなさんこんばんは。新成人のみなさんおめでとうございます。
今日は、ちょっと戦利品紹介をお休みしまして、新たに分かったことを紹介します。

新たにわかったことといっても、目新しいことではありませんけどね。冒頭の写真通り、空挺降下に関係していることです。
昔、米PJ装備やってましたが、タイにもPJがあります。それが、冒頭の写真です。

Royal Thai Air Force Pararescue Jamper、そう呼んでいい部隊なのかはわかりませんが、
Royal thai air force SPECIAL FORCE
この徽章が、タイ空軍PJの徽章となります。雷を鷲がつかんでいるデザインです。
実はこれ、すごく似た意匠の徽章がもう一つあります。それがこちら。
Royal thai air force SPECIAL FORCE
Royal Thai Air Force Commando Companyです。過去、紹介したこともありますよね。

実は、今までこのコマンド中隊には徽章のデザインが2種類あると思っておりました。
そうではなく、PJとコマンド中隊で別の徽章を使っていたというわけなのです。それを、今更知りましたので記事にしましたw

さらにわかったこととしては、
Royal thai air force SPECIAL FORCE
Special Operationsという文字からもわかる通り、この2つの部隊が合体したチームもあるらしいということなのです。
どういう意味か、よくわかりませんが日本の自衛隊でいうところの空挺レンジャーのような物なのかな、と今のところは考えております。

Royal thai air force SPECIAL FORCE
こんな人もいます。陸軍衛生科部隊のレスキューチームらしいんですが、
空挺降下章、海兵偵察大隊章、海軍SEALs徽章、PJ徽章、Commando徽章、レンジャー徽章、士官学校章を持ち合わせた中佐です。
個人にクローズアップをした画像のようですし、おそらくタイ軍内でもここまで仕事に真面目な人は珍しいのだと思います。

次回から、また戦利品紹介に戻ります。




同じカテゴリー(┣Thailand)の記事画像
KWA Tavor TAR-21 レビュー③(マガジンのお話)
KWA Tavor TAR-21 レビュー②
KWA Tavor TAR-21 レビュー①
タイ王国軍に関わる士官学校等
タイ王国陸軍の兵科章④
タイ王国陸軍の兵科章③
同じカテゴリー(┣Thailand)の記事
 KWA Tavor TAR-21 レビュー③(マガジンのお話) (2019-03-28 16:18)
 KWA Tavor TAR-21 レビュー② (2019-02-21 18:13)
 KWA Tavor TAR-21 レビュー① (2019-02-19 17:00)
 タイ王国軍に関わる士官学校等 (2019-02-07 23:00)
 タイ王国陸軍の兵科章④ (2019-02-05 13:46)
 タイ王国陸軍の兵科章③ (2019-02-04 22:14)
Posted by みむ  at 20:23 │┣Thailand  └AirForce