2015年01月14日
Forest Guard New Camo !!

みなさんこんばんは。珍しく、週に2回目の更新です。前回はタクティカルな軍隊の記事でしたね。
今回は、タイの広大な森を守るために活躍するパークレンジャー、森林警備隊のお話しです。
おかげ様で、前回の記事(見てない方は見にくい文章ですが是非見てみてください。タイの天然資源および環境省についての僕の考察が書いてあります)もタイに住んでる人に認めてもらえましたので、それ前提で話を続けさせてもらいます。
タイの天然資源・環境省には森林局という部署が存在します。この部署に、2014年2月に新しい迷彩がきたようです。タイ語が読めないので採用されたのか、試験的なものなのかは不明ですが、とにかく今から1年近く前には新しい迷彩が来てたというのは事実のようです。
このことについて、いち早く情報をキャッチしたのはタイ友達のイカさんでした。こりゃ負けてらんねぇと僕も調べはじめ、採用時期まではつかむことができました。
冒頭の写真が、その新迷彩です。コミカルな前の迷彩から一新、イカさんが岩海苔迷彩と呼ぶのも頷けるくらい緑になってしまっております。
偶然か、背後に旧迷彩の隊員も写っているので比較しやすいでしょうか。
さぁ、私物で比較してみましょう。
こちら、左側が旧迷彩です。
早速ゲットしちゃいました
旧迷彩と比較すると、シカや鳥のような「動物」のマークが消え、葉や木の幹等の「森林」の意味合いが強くなったようですね。国立公園・野生動物・植物局というお隣の部署と区分けをしたかったのか?と考えております。尚、国立公園・野生動物・植物局のタイ語訳で検索してみたところ、一枚も新迷彩の画像が出てきませんでしたので、その可能性もありそうです。
タイの新迷彩をしばらく手に入れてませんでしたので、今回の入手物はいい刺激になりました。
面白い迷彩だと思います。森林局は銃を積極的に握る部署ではありませんので、サバゲなんかには着ないと思いますが、一つのコレクション、ですねw
Posted by みむ at 02:25
│┣Thailand│ └Ministry of Nature