2014年09月01日
Sabage Park 20 Aug,2014
あーあ、9月になっちゃったよ。どうも、特殊な就活のおかげで(察してくれ)心底狼狽し始めたみむです。
試験勉強、卒業研究、ヤフオクの作業のせいで全然ブログ書く暇ありませんでした。
嘘ですその気にならなかっただけです。
さて、去る8月20日、東京サバゲーパークにてギコンズさんにお呼ばれしてサバゲに行ってきました。あそこすごいっすね、ハンヴィーあるんですよね。ナンバーが日本ナンバーなので雰囲気は半減されますがw
この日みむの装備は

すっげぇ美人な奥さんがいて、4人の子供がいて、非番の日には冷房の効いたサイアムパラゴンとかで高級な買い物すげぇしそうな雰囲気あるこのおじ様をモデルにした装備です。
前日に思いついたんでガバガバです。
一応似たアーマー買ったんですけど、ポーチが全然つかないので

この右側の人のとおんなじアーマー着てます。BBTacticalっていうメーカーがデジ迷彩の作ってる。これはKENYAって書いてあるのでケニアベストって呼んでます。ケニアて・・・・
買った似たアーマーについてはタイ陸憲兵とつながりがあるんで、今度また紹介します。

人数はこのくらいでちょうどいい感じでできました。自分ばっかりじゃなくてほかの人も紹介したいんですけど、初めてお会いした人も多かったし顔が映せないんで控え目になってしまうのが悔しいですね。
前回のギコフリサバゲーでご一緒したボンさんフリッツ君はもちろん、一部で有名な委員長さん、でどさん、daitoさん、いくさスタッフ華琳氏、ちべさん、様々な皆様とご一緒できました。でどさんはほとんど同じチームでしたが、やっぱり強い!
ぎこさんの装備。どんどん渋さとかそういうのが増す。センスがいいっすなぁ・・・
前回カメラ向けたらAWPで写ってくれたので今回も・・・と思ったら全然キメ顔でしたボンさん。横移動しながらヘッドショット決めてくる人です。ボンさんは強いんです。みんなからも人気者ですw

一発目だけはフル装備だったんですが、2戦目からは写真とる気力もなくなるぐらい夏でした。
冒頭の写真が夕方なのはそういう意味もあります。
ヘルメットに水くんで、一人ソンクラーンやってました。頭からつま先までぐっしょりになりますが、その代わり涼しいのでいいのです。どうせ汗で同じことになるし。
あと地味にうれしかったのは、今までVショーで何度となく顔合わせをしているのにもかかわらず隣にならんで写真を撮ったことがなかったレッドアフガンの林さんと、集合写真ではありましたが隣に並んで写真を撮れたことでしょうか。
いやしかし豪華なメンバーだったこと。こんなことはもうしばらくないかもしれませんね。
ちなみに、9月にタイ軍装友達のらんぼーさんとぴけーるさんがタイ軍装オフを開くそうです。
なんといいますか、布教してきた甲斐があります。ドマイナーな時代からやってきて(ちなみに僕の師匠は僕がタイ軍装始めた時にはもう空軍の制服を一式集めておられました、要するに僕が知らなかっただけ)、ある程度の布教をしてきて、
「仲間増えないかなぁ・・・増えないよな・・・」
「タイ軍装マン、増えろ!」
「タイ軍とか興味・・・あっ・・・・ハイ・・・・」
みたいなのを経験してきて、クーデターがきっかけとはいえタイ軍装始める人がなぜか急増して。
こんなに幸せなことはないです。
ちょっと流行が遅かったような気もしますけど・・・w
あと
HK33買っちゃったでござる