2012年10月02日

タイ陸軍 イラク派遣部隊

みなさんこんばんは。
ちょっと部屋で軍曹してみましたので紹介いたします。

タイ陸軍 イラク派遣部隊
タイ陸軍、イラク派遣・展開部隊です。
2003年に米国が上陸したあと展開し、国家建設・医療支援等に協力しました。2004年には撤退。かなりの活躍があり、NATOはタイを同盟国に指定した、という背景があったりします。

ちなみに、↑の写真ではOTVを着用していますが、実際の写真では3Cデザートのアーマーを着用しています。
同アーマーについての詳細ですが、ビッキー池田氏に聞いたところ、
「同じ物を『米国と共同演習中のエルサルバドル軍』が着用しているので、米国が共同作戦軍へ貸与、もしくは提供しているアーマーではないか?」
とのコメントがありました。ちなみにエルサルバドル軍の写真もいただきました。
※2012年10月2日訂正
米軍と共同演習中のエルサルバドル軍ではなく、なんのことはないイラク派遣エルサルバドル軍でした。記事を投稿した後池田氏本人から突っ込まれましたw

タイ陸軍 イラク派遣部隊
こちらがイラク派遣タイ陸軍。
タイ陸軍 イラク派遣部隊
こちらがエルサルバドル軍。となりは米軍ですね。

無論、こんなもの手に入りっこない(?)のでOTVを代用で着用しているわけですw

で、OTVの上にはとあるベストを付けてます。わかりにくいのでベストだけ撮影しました。
タイ陸軍 イラク派遣部隊

!?

なんだこれ・・・
タイ陸軍 イラク派遣部隊
べろべろいっぱいついとる・・・

ちょっと使い方がわかりません。
これをVショーで手に入れましたが、タイ軍をやっておられる知り合いと軽く議論が繰り広げられるほど意味不明なベストとなってしまいました。

タイ陸軍 イラク派遣部隊
スタンプです。



同じカテゴリー(┣Thailand)の記事画像
KWA Tavor TAR-21 レビュー③(マガジンのお話)
KWA Tavor TAR-21 レビュー②
KWA Tavor TAR-21 レビュー①
タイ王国軍に関わる士官学校等
タイ王国陸軍の兵科章④
タイ王国陸軍の兵科章③
同じカテゴリー(┣Thailand)の記事
 KWA Tavor TAR-21 レビュー③(マガジンのお話) (2019-03-28 16:18)
 KWA Tavor TAR-21 レビュー② (2019-02-21 18:13)
 KWA Tavor TAR-21 レビュー① (2019-02-19 17:00)
 タイ王国軍に関わる士官学校等 (2019-02-07 23:00)
 タイ王国陸軍の兵科章④ (2019-02-05 13:46)
 タイ王国陸軍の兵科章③ (2019-02-04 22:14)
Posted by みむ  at 22:47 │┣Thailand
この記事へのコメント
ひっさしぶりー
かっこいいね、今度俺にも触らせてよ
Posted by やまだ! at 2012年10月03日 21:49
>やまだくん
多分俺のリア友のやまだくんだよね
ええよー、壊さなければなー
Posted by みむ at 2012年10月05日 01:23
そうだよ、リア友のやまだ君だよ
あざーす、でも機会がないなー
Posted by やまだ! at 2012年10月06日 00:42
このベスト、ホントよくわかんないですよねw
沢山あるスナップボタンは、20rdと30rdマガジンにそれぞれピッタリ対応させる為の物っぽいんですが、何用かわからない謎の固定位置がまだあるんですよねぇ…。
一応国内での着用例もあります。
http://kie.nu/.s_Q



あとタイ軍のベストだと、ヤフオクで\6,000程でこのサイラスタイプ?の陸軍デジプレートキャリアーが手に入りますよ。
http://royivankoe.com/wp-content/uploads/2010/05/bangkok-thailand-red-shirt-army-2764.jpg



イラク派遣時のアーマーは、3CのPASGTアーマーカバー小改造で代用出来るかもしれません。襟と丈を少し詰めれば…前の合わせは、上からベスト着ちゃえばわかりません!w何より、3Cですしね。
Posted by 焼き鳥太郎 at 2012年10月10日 23:54
はじめまして(´・ω・`)
 いきなりすみません。。。

ブログ面白かったです

自分もサバゲーやってるんですが
前からタイ王国軍の装備を作ろうって思ってたんですが
なかなか装備情報がなくて彷徨ってたらここに
辿りつきました(´Д` )
   
もしよかったらタイ軍装備の詳細を教えてください
Posted by けんけん at 2012年10月21日 14:53