2012年04月21日
レプリカ CIRASアーマー
みなさんこんばんは。
今日は、新たに仕入れたCIRASボディアーマーの紹介です。
CIRASと言えば、イーグル社が米軍向けに開発したボディアーマーで、全面にPALSテープがあることで有名。タクティコーな装備ですね。
しかし、あんまりタクティコーな装備をすることはないと思っていたわたくしみむがこんなものを購入した理由。
もちろん、ロシアのためではありません。
タイです。

こちらの写真は、タイ南部の県、ナラーティワート県のパトロールチームの写真です。南に進むとマレーシアの国境があります。
服の柄から察するに、陸軍だとは思います。ただ、他の一般兵卒と装備が大きく違いますね。よく見る写真はリーフにLC-2ハーネス、M16A1・A2というのが定番ですが、これはCIRASベストやダンプポーチ、銃もM7〇〇系の銃であることがうかがえます。
特殊部隊なのでしょうか。詳しいことがミリフォトのフォーラムのほうに書いてありませんでした・・・。
今日は、新たに仕入れたCIRASボディアーマーの紹介です。
CIRASと言えば、イーグル社が米軍向けに開発したボディアーマーで、全面にPALSテープがあることで有名。タクティコーな装備ですね。
しかし、あんまりタクティコーな装備をすることはないと思っていたわたくしみむがこんなものを購入した理由。
もちろん、ロシアのためではありません。
タイです。

こちらの写真は、タイ南部の県、ナラーティワート県のパトロールチームの写真です。南に進むとマレーシアの国境があります。
服の柄から察するに、陸軍だとは思います。ただ、他の一般兵卒と装備が大きく違いますね。よく見る写真はリーフにLC-2ハーネス、M16A1・A2というのが定番ですが、これはCIRASベストやダンプポーチ、銃もM7〇〇系の銃であることがうかがえます。
特殊部隊なのでしょうか。詳しいことがミリフォトのフォーラムのほうに書いてありませんでした・・・。
さて、詳しい紹介にうつります。
商品自体は(おそらくドイツの)MFHというメーカーのレプ製品です。

さぁご覧のように、クイックリリースワイヤーまで忠実に再現されたレプリカです。中央のとってのようなものを引くとパーツがバラバラになりますが、戻すのが大分めんどくさいらしいのでやりませんw

背面。ラジオポーチが一つ付属。まぁ無線機は模型にしても持っていませんので、そのうち購入します。米軍物のお下がりなことが多いですね。

左側面。
2連ダブルマガジンポーチが一つ付属。

右側面。
ユーティリティポーチが一つ付属。あけると、メディックポーチみたいになってました。便利。
こんなところですかね。最後に、他の軍でもOD色のCIRASを使ってるんだぜっていう写真を上げていきましょうかね。
ッと思ったら、あんまり持ち合わせがないっていう・・・。タイ軍くらいしか持ってませんでした。確かブンデスヴェーアさんが使ってたような気がするんだけどなぁ・・・。
商品自体は(おそらくドイツの)MFHというメーカーのレプ製品です。

さぁご覧のように、クイックリリースワイヤーまで忠実に再現されたレプリカです。中央のとってのようなものを引くとパーツがバラバラになりますが、戻すのが大分めんどくさいらしいのでやりませんw

背面。ラジオポーチが一つ付属。まぁ無線機は模型にしても持っていませんので、そのうち購入します。米軍物のお下がりなことが多いですね。

左側面。
2連ダブルマガジンポーチが一つ付属。

右側面。
ユーティリティポーチが一つ付属。あけると、メディックポーチみたいになってました。便利。
こんなところですかね。最後に、他の軍でもOD色のCIRASを使ってるんだぜっていう写真を上げていきましょうかね。
ッと思ったら、あんまり持ち合わせがないっていう・・・。タイ軍くらいしか持ってませんでした。確かブンデスヴェーアさんが使ってたような気がするんだけどなぁ・・・。
Posted by みむ at 13:35
│┣Thailand