スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年05月10日

Mechanix wear Old gen M-Pact3 Glove

私には、軍装とは別に一つ小さなコレクション趣味があります。
mpact3old1
旧タイプや廃盤モデルのメカニクスグローブを収集することです。ネタ切れで書くことがなかったこのブログですが、コレクション紹介でもまぁいいかなぁと思ったので今日からちまちまメカニクスやその他コレクションの紹介をしていきます。

なお、僕はこれら珍しいメカニクスグローブの事を「変態メカニクスシリーズ」と呼んでおりますw

今日紹介するのは、旧型のM-Pact3グローブです。


現行のM-Pact3グローブは、軟質樹脂製のナックルガードがついております(写真2枚目)が、このモデルは硬質樹脂を高デニールナイロンと皮で覆って縫製したものです。バイクの転倒や殴打によるケガから守ってくれるでしょう。

こちらはアメリカのSEALチームの写真ということですが、白っぽく塗装して使ってます。それともこういう色なのかな?

mpact3old2

mpact3old3
ベトナム製です。メカニクスウェアはインドネシアやベトナム等、東南アジアで作られることが多いようです。  
タグ :Mechanix Gloves

Posted by みむ  at 15:25Mechanix Gloves

2018年01月23日

例の部隊のホルスター

サファリランドのカイデックスホルスター、ブラックホークのやつに慣れると若干戸惑いますね。
ブラックホークのはロックが人差し指にかかりますが、サファリランドのは親指にかかる上に個体によってはちょっと固いので、個人的にはブラックホークのほうが好きです。

さて、CTOC用のホルスターが完成いたしました。

こちらです。
あれ?お前こないだの写真とホルスターそのものの色が違うやんけ?と思った方は鋭い。

買いなおしました!w
というのも、やはりこっちの使用例のほうが多いからなんですね。

こちらが、現職の写真です。そして、

これが僕の。

うーん、所々違うけど、別に無くはないだろ(ご都合主義)

  

2018年01月22日

例の部隊の着てる服2

先日、もしかしたら例の部隊で採用してるマルチカムトロピックのコンシャツとパンツはTRU-SPECかもしれないと言いました。

中田商店でTRUSPECの取り扱いがあったので、今回購入してみました。
我ながら、もっと金の使い方考えなきゃなぁ…。
んで、実際の隊員の写真がこちら。

ポケットが斜めに切れてますよね。

実際買ってみたのがこちら。
これだ!間違いない!
他の写真も確認してみましょう!

これにも写ってますね。ほぼ間違い無さそうです。
では、コンシャツはどうなのでしょうか?

注目したのは肩ポケットのフラップから出てるテープです。
もうほとんど確信を得てるのですが、

うん、TRUSPECで間違い無さそうですね。
今のところ、これ以外に形の近いものは確認できてませんが、これと断定して使っていきたいと思います。

さて、ほぼ完成に近づいたCTOC装備ですが、一つだけ物は分かってるのに入手の見込みが全くないものがあります。
こちらです。


LOWAのシューズです。物は、ZephirのMidで間違いなさそうです。
こちら、別にものが無いわけではないんです。現在もまだ製造しておりますし。しかし、このSageカラーだけは製造が今無いようなのです。
これだけは鬼門。どこを探してもない。取り寄せも可能かどうか…。
時間がかかりそうです。
  

2018年01月22日

例の部隊の鉄兜2

休みが終わってしまいます。
土曜日にまた上野まで出て買い物してきました。目当てはもちろん、今私の中でホットなCTOC軍装で買っとかなきゃいけないやつ。
TRU-SPECのコンシャツとパンツが中田商店で買えるのは非常にありがたかったです。

が、今回の記事はその流れを完全にぶち切るヘルメットのお話。
毎回持ってるもの自慢だとつまんないので、小話もひとつ。
最近タイでは空前のオプスコア(もどき)ブームなのですが、そのオプスコアがどうやらオプスコアではないらしいと言うのです。
当然、オプスコアの純正ヘルメットを被っている隊員もいるんですけど、なんと古いPASGT型ヘルメットをカットして縁を処置して、レールを増設してオプスコアみたいにして被っているというパターンがあるんだそうな。
分かりやすい写真を見たことがあるんですけど、保存してなかったみたいで…。
見つけたら今度アップしておきます。

さて、僕のオプスコアがとりあえず完成に近い形になったのでパーツ類をリストにして写真を上げておこうかなと思います。参考までに。





Helmet:FMA opscore FAST Helmet (Replica)
Helmet inner:opscore OCC dial inner kit
Helmet cover:Firstspear Helmet cover hybrid FG
Helmet pocket:Firstspear battery pocket FG
Helmet light:Surefire HL1 helmet light
Optical device:STS AN/PVS21(replica)
NVG Mount: Wilcox L4G24
ちなみにこれ、バッテリーポケットのフラップ2本、最初から色違いでした。ロットの切り替えがちょうどこいつだったのか…?w
目標的には、ヘルメット本体を実物にするのと、マウントにはウィルコのL4G21を導入することですかね。NVGにAN/PVS14の実物を導入する、というのは副次目標ということで。

どうだろう、近づいた気がしません?

  

2018年01月20日

タイにおけるタスクフォース

タスクフォースとは、和訳すると「任務部隊」、のようになります。特殊な目的のために編成された部隊であり、目的が達成された時は解隊される。そのような組織をタスクフォースといいます。
タイにもタスクフォースがあります。以下、TFと表記いたします。
このブログでも何度か紹介しておりますが、TF980やTF90など、国内外共に存在しております。

こちらはかつて存在していたイラク派遣隊です。TF976という部隊番号がついてます。
先日、イラク派遣隊の戦闘服が手に入りました。


なんと腕章付き!とてもレアです。
海兵隊も勢力として集められております。当然、陸海空全部集められてるはずですが。


こちらはかなり前ですが、TF972(多分)という番号がついている東ティモール派遣隊です。UNAMETの活動です。


一方こちらはアフガニスタン派遣隊。TF975という番号です。デジタル迷彩服になってますね!

恐らくですが、973か974あたりにONUBの活動でブルンジに行ってる部隊があります。
前に紹介したか忘れましたが、

こちらがブルンジ派遣隊の服です。偶然か、こちらも海兵隊の服でした。


最後ですが、こちらが何度も紹介しておりますTF980。砂漠柄着て海外に行ったのは南スーダンが初めてでは無かったということは、先程のイラク派遣隊の紹介でわかったでしょう。

ちなみに、どの部隊も任務はPKO、もしくは工兵部隊による技術提供支援のようです。